ReShadeの導入は ESOにReShadeを導入する方法の紹介、【ESO】グラフィック強化MODを導入してみよう、
DOFの設定方法はこちらのサイトさまに! 【TESO】被写界深度(DOF)の設定【ReShade】
わたしはReShadeのDOFのピント位置とかボケの形(丸、星、五角形とか)のメモ
プリセットはHeavens Lightで、上段の MartyMcFlyDOF をオンにして、下段のDOF.fxで細かい設定をします。
(Heavens Lightはデフォで上段のLightDoF_NearとLightDoF_Farがオンになってるからオフにする)

囲ったところいじってます
日本語不自由だから、輪っかとかぐるぐるとか意味不明なのはSS撮ってきた
・DOF_FOCUSPOINT 左側の数値は左右のピント位置変えるときに。
左に合わせるときは0.2とか、右に合わせるときは0.7とか...右側は前後か上下かよくわからない
・DOF_FOCUSRADIUS 0.020
・DOF_NEARBLURCURVE 1000.000


・DOF_INFINITEFOCUS 1.000


・bADOF_ShapeDistortEnable onでぐるぐるする感じ。数値は1.000
・bADOF_ShapeWeightEnable onで輪っかみたいな… 数値は8.000と1.000
・bADOF_BokehCurve ぼけの明るさ

よく使うのはこのへん!
あとUI全部消すアドオン(Ultimate UI Hider)とカメラ位置変えるアドオン(Screenshot Helper)もおすすめです(*゚v゚*)
