すぐ忘れるので...(´∵`)自分用に
ヴィーザラ呼び出し
prid 0001c3ae → moveto player
ターゲット指定して SetRelationshipRank player 4 で好感度あげてFLPでフォロワー
暗殺者のバンテージID
000CF8A9 (player.additem)
解像度
・解像度変更
http://mapopi.com/5906/ こちらの設定したあとSkyrim Launcherから
nif設定
DAHAKA's ENBとかスペキュラ強めに設定されてるENBで装備とかオブジェクトとかテカりすぎるときの
nif開いて
Block List の NiNode→NiTriShape と開いたところにある BSLightingShaderProperty

Block Details の Specular Strength の数値を下げる。0にしてる

透過設定
NiTriShape→NiAlphaProperty
オブジェクトポーズ作るときに出力したnifについてない時がある? コピペする
まつ毛綺麗に表示
eyesfemale.nifのNiNode→NiTriShape→BSLightingShaderProperty→下のBlock DetailsからShader Flags 2のSLSF_Double_Sidedにチェック
目の反射光位置
eyesfemale.nifのNiNode→NiTriShape→BSLightingShaderProperty→下のBlock Detailsから「Left Eye Reflection Center」と「Right Eye Reflection Center」の数値を変える
高さはZ 奥行はY
目の高さを上げたときはZの数値も上げて、顔の前後を下げたときはYも下げてって感じ
服の透け
透けてる服はボケてしまうのでnifskopeでNiTriShape→NiAlphaProperty→Flagsを4846に、Thresholdを50に変更
ENBの影の明るさ
↓このへんの数値上げたのが右のSS
[SKYLIGHTING]
AmbientMinLevelSunrise
AmbientMinLevelDay
AmbientMinLevelSunset
AmbientMinLevelNight
AmbientMinLevelInteriorDay
AmbientMinLevelInteriorNight